コンパクトレンズ

コンパクトで高性能で多機能を求めて

iPhoneでサイコン

久しぶりに少し長めの休みが取れたので、今更ながらwahoo RFLKT & Blue SCを導入してみました。
[rakuten:kitcut:10037907:detail]
[rakuten:outloud:10001515:detail]
今回は久しぶりの楽天で。

Blue SCはスピード&ケイデンスセンサー。Bluetoothでデータをリアルタイムに専用のiPhoneアプリに送信します。

データの閲覧はwahoo fitness アプリでも可能ですが、液晶が常時ONになるためバッテリーの消耗が速くなります。RFLKTはアプリとBluetooth通信してスピード等の情報表示が可能であるため、こいつを導入することでiPhoneの液晶をOFFにした状態でも情報閲覧が可能です。ステム用とハンドルバー用の2つのマウンターが付属、ハンドル用はオーバーサイズでも取り付け可能です。私はiPhoneのホルダーをステムに、RFLKTをハンドルバーに取り付けました。

Blue SCは付属のゴムバンドで据え付けが可能なのですが、ゴムバンドだと普段の振動でも外れそうだったので、私は付属のタイラップでガッチリ固定しました。

wahoo fitnessの優れた点は以下のとおり。

  • GPSを使った移動ログが取得可能
  • 連携するアプリにデータ共有が可能
  • Garmin より安価

1点目ですが、普通のサイコンだと速度と回転回数、ホイール周から割り出した距離程度しか計測できませんが、wahoo fitnessの場合はGPSで移動ルートを記録可能です。設定自体はSettings->Enable GPSだけでOK。Settings->Data->Sources ではSPEED + DISTANCE FROM: という設定項目がありますが、こちらはBlue SCにしておくとGPSはルート記録だけのために使用されます。

2点目、連携アプリですが、私はRunkeeperを使っています。

理由はこれまでの蓄積があるからというだけです。連携アプリへのデータシェアリングはSettings->shareから。他アプリとの連携はログの授受のみです。Runkeeper でサイクリングのワークアウトを実施する際にwahooからデータを受け渡せるというものではありません。

3点目ですが、それほど安い買い物ではありませんが、楽天でたまに少し安価に販売されていることがあるので少しお得感があります。またGarminだとEdge510でも3万円近くします。もちろん専用機なのでバッテリーの持ちや測距精度などの優位性はあるかと思いますが、のんびりポタリング止まりの素人にそこまで必要でもない気がします。

2万円程度でiPhoneのナビアプリを並行稼働してナビをしつつ、GPSロガーを駆動しつつ、速度&ケイデンスをリアルタイムで取得・表示するという全部入りな使い方ができるのです。サイコン+ロガー+ナビアプリでも実現は可能ですが、wahooを使った方が簡単で安価に実現できると思います。

たださすがに全部入りだと2時間も使えばiPhoneのバッテリーを半分程度消費しますので、3時間以上の連続使用には予備バッテリー必須です。iPhone5Sのバッテリー容量は1560mAhのようなので、私の場合は10000mAh前後を一つ持っていれば十分だと思いました。

連休後半も少し長めの距離を走ってこようと思います。