コンパクトレンズ

コンパクトで高性能で多機能を求めて

消えたエントリを思い出しながら簡潔にリライトしてみる

H21年度補正予算案、明日にも衆院で可決される見込みだそうです。成立すると、エアコン、冷蔵庫、デジタルテレビを新調すると政府から還付金(金券相当)がもらえる、いわゆるエコポイント政策が実現します。詳しくはこちらを。
価格.com エコポイントの解説
http://kakaku.com/article/sp/ecopoint/
・対象製品一覧(環境省
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list.html


2月に対象製品を購入して俺涙目というのもありますが、もともとスクランブルやコピー制限等の視聴者の利便性が低下する地デジ移行に反対していた私としては、地デジの移行対策でエコポイント750億円もバラまくのは怒りを通り越して呆れるばかりです。
総務省 H21年度補正予算
http://www.soumu.go.jp/main_content/000019655.pdf


しかも名目が「ICTによる底力発揮(1)地上デジタル放送への完全移行に向けた対策の強化 900.2億円」。地デジはICTに関係ないだろと。すり替えもいいとこです。
・u-Japan政策パッケージ(総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ict/u-japan/new_plcy_pckg.html


そこまでしないとスムーズに移行できないのは一般視聴者にとってメリットが少ないからです。こんなガチガチのDRMかけるのは日本くらいのものです。ただでさえ電波利権で濡れ手に粟の放送事業を政府主導で保護する意味が分かりません。しかもNHKは受信料払ってるのにスクランブルかけるわネット再配信は有料だわ、個人的なところを言うとブロックノイズが酷いわで、バカにするのもほどがあります。CASの仕組みで受信料払わない世帯は視聴できなくするというのならまだ分かりますが、受信料未払い問題については無策。


しかし、最近子供につきあう以外にテレビをめっきり観なくなったので、もう抗う意欲を失いつつあります。
ただNHKだけはどうしても許せないので、納得のいく答えをもらうべく、窓口に電話してみることにします。
NHK受信料の窓口
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/


※5/15追記
2/2 液晶テレビは本当に省エネなのか [節約] All About
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20080731A/index2.htm

液晶テレビは薄型のため、買い替える際はどうしてもより大型の製品を選ぶ傾向があるようです。そうなると、いくらブラウン管より消費電力量が少ないとはいえ、サイズが大きくなれば消費電力量も増加。選ぶ製品によっては従来よりも電気代UPなんてこともありえるのです。

おっと、大型化テレビへの買い換えがそもそもエコでないことがありうる。しかもリサイクルしても、中古のブラウン管テレビはどこかの国で誰かに使われるわけですよね。それも地球規模でみたらCO2削減になってない。全然エコでもないものに一番ポイントが付くこの制度、明らかに地デジ普及促進が最大の目的です。でも今日のNHKニュースではエコポイントはCO2排出量削減と景気刺激が目的だと言ってました。参院で審議を遅らせる動きがあるようですが、本日よりポイント付与が始まってしまったので多分チャラになることはないでしょう。あーまた腹が立ってきた!