コンパクトレンズ

コンパクトで高性能で多機能を求めて

遅ればせながらCEATECチラ見レポ

たまたま東京出張が被ったので我慢できず、早朝から出社して昼過ぎに仕事を終わらせて吉祥寺から幕張に足を伸ばしました。


まずMicrosoftブースでは来週発売のS21HTの実物を触ることができました。持った感じは少し小さすぎると感じるほどコンパクトです。女性の手にちょうど収まるくらいのサイズ、とのこと。以下、少々弄った所感です。

  • TouchFLO 3Dについて
    • ランチャーを狙ったアプリのところで止めるのが最初は難しい(結局慣れず終い)
    • 画面上のランチャーの占める部分が大きく、アプリの表示部分がかなり小さく見えるので、フォトビュアー等のアプリの見栄えはあまり良くない
    • フォトビュアーやメディアプレイヤーも独自のタッチオペレーションがあるが、iPhone/iPod touchと比べるのは酷(Windows mobile によくこのレベルのUIのガワを被せたなぁとは思うけど)
    • ブースの方曰く、「今まで使っていたTodayが一番便利だと思う、私は使っていない」同感
  • Opera mobile 9.5
    • 起動にかなり時間がかかる。ブースの方曰く、バックグラウンドで常時起動させておけばよい、とのことで、まあRAM 192MBならそういう考え方もできますね。
    • フルスクリーン表示は結構見やすい、ズーミング操作もスムーズ、ハードキーのスクロールホイールはとっても便利
    • ブックマークのスクロール等、なまじタッチオペレーションができるためiPhone likeな使い方を期待してしまうが、素直にハードキーを使った方が良い。ブースの方はスクロールバーを爪で操作されてました。理由は「その方が慣れていて使いやすいから」
  • その他
    • ハードキー操作は慣れが必要、とりあえず最初中央のカーソルキーをホームボタンと勘違いしました。
    • 複数のキーが独立して押しづらいため、誤操作が多い。これも慣れの問題?
    • ソフトキーがないのが不便。コレも(ry
    • ケータイライクな入力は悪くないが、まるちたっぷ。の方が個人的には好き。コレも(ry

コンパクトな筐体は魅力ですが、イーモンから乗り換えるほどのインパクトはないように思います。私は、DiamondはスルーでPro待ちにします。


次にdocomoブース。静態展示ですが、Touch Diamond と Proが。

Blackberry Boldも静態展示。旧モデルに比べて格段に薄くて使いやすそうです。ただ画面は狭いのでビュワーには不向きだと思います。もともと法人ユーザがターゲットなので、そういう割り切りも良いと思います。

いずれも発売時期、価格、料金プラン等は未定とのことでした。
NTTドコモ、台湾HTC製のTouch Diamondは今冬投入か? - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080930/1019275/

「今年冬の投入を目指して開発を続けている」とのこと。店頭で6万円を切る価格帯を目指し、製品発売に向けた調整を急いでいる。

HT1100が半年遅れたことを考えるといつになることやら。もう騙されないぞ。


ただ今回の目玉は海外スマートフォンの静態展示ではなく、コレ。閉場前でも20分待ちという盛況ぶりでした。

参考出展の「セパレートケータイ」。ディスプレイ部とコントローラ部が磁石で接合していて分離して使うことができるというもの。デモ機は折りたたみのアクションができなくて、分離したユニット同士を貼り合わせるようなしまい方をする(開いて使うというより分離させて繋げてから使うイメージ)、ディスプレイ部はタッチインタフェースを搭載するが、分離した後にタッチモードに切り替えるボタンを押す必要がある等、かなり使い勝手は悪かったのですが、そこは参考出展ということで。


技術的にはディスプレイ部にアプリが載っていて、コントローラ部からは制御信号をBluetoothで飛ばしているとのこと。最近のテレビは普通にLinuxが動いてたりしますから、ケータイのディスプレイで同じことができても良いわけです。ディスプレイ部とコントローラ部を分離してそれぞれバリエーションを増やすとなるとインタフェースの仕様策定やコンフォーマンステストなどいろいろ課題はありそうですが、個人的にはこういう方向は好きです。


とりあえずデディスプレイ部にHMDをリクエストしておきました。
こういうのが理想です。片目だけ視力が落ちそうですが(w
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080226/olympus.htm


あと、docomoは通信料高い、使用プロトコルや閲覧サイトに制約がある、帯域制限も普通にかけてくるということでスルーしていましたが、通信料についてはHSDPA 7.2Mbpsで2年縛りで5980円まで値下げしてたんですね。docomoの携帯電話とデータ通信のセット割引についても検討中とのことで、もしかしたらLOOXに無線WANオプションをつけなかったことを後悔する日が来るかもしれません。


あ、LOOX Uといえば、富士通ブースでTokidoki天板を見ることができました。まぁ私は黒でいいですわ...


ということで、あっという間の1.5時間でした。